3月 20日 二子玉川ライズ春の環境演出 Blooming days~Florarium~ ジャイアントフラワー制作

2017年3月15日から始まった「二子玉川ライズ春の環境演出 ~Blooming days~」。色とりどりの花々が二子玉川ライズを彩ります。
ガレリアに設置されたのは高さ約4.5m、185個の花で構成された巨大な花のオブジェ「Florarium (フローラリウム) 」。
デザインは長谷川 喜美氏(VELVETA DESIGN)が監修。
PETAL Designは球体に咲き誇るジャイアントフラワーの制作をしました。


二子玉川ライズのガレリアは半屋外。
天候の悪い日には雨や風が吹き込みます。
「紙」で制作する事が多いジャイアントフラワーですが、今回は耐候性のある素材でお花を制作。
はじめて手にする素材の加工にはかなり苦労しました。



明るい時間帯と暗い時間帯では全く印象が異なりますね。



PETAL Designのお仕事としては基本的にジャイアントフラワーの制作まで。
現場では施工会社の皆さまが徹夜で作業し、完璧な姿に整えてくれました。
OTHER NEWS
-
二子玉川ライズ クリスマス2024 「Blooming Lights」
25 12月, 2024 6 Likes -
魅力溢れる巨大花の世界:PETAL Designのジャイアントフラワー事例5選
26 9月, 2024 6 Likes -
空間装飾をサステナブルに進化 – PETAL Designの取り組み
25 9月, 2024 6 Likes