11月 24日 ITOCHU SDGs STUDIO DOME 第四弾「冬の道しるべ」
ITOCHU SDGs STUDIO DOME 第四弾「冬の道しるべ」
凛と咲き誇る大輪のクリスマスローズ
11月23日より心温まるウィンターイルミネーションを実施
TOCHU SDGs STUDIO に設置されている、SDGs がテーマのアート・インスタレーションを展開する「ITOCHU SDGs STUDIO DOME」。「冬の道しるべ」をテーマに、寒い冬でも凛と咲き誇る大輪のクリスマスローズをメインに据えた華やかなアート作品を11月23日(木・祝)より公開します。
最大直径1.8mの巨大なジャイアントフラワーのクリスマスローズをはじめ、クリスタルやシャンパンゴールドのイルミネーションで彩られたDOMEをお楽しみください!
■作品テーマ
寒さと厳しい環境に耐えながら、クリスマスローズは色鮮やかな花を咲かせます。その力強い姿と高貴な花姿から「冬の女王」とも呼ばれています。生命にとっての脅威である寒さを耐え忍び、咲くクリスマスローズは、命そのものが持つ不屈の精神の象徴であり、春を待つ希望の存在でもあります。
環境や人権問題など、世界規模で解決しなければいけない課題は山積しており、今すぐに全てを解決できる魔法のような答えは見つからないかもしれません。それでも私たちには未来をより良い社会にしていきたいという願いがあり、それは強い信念によってのみもたらされるものです。
寒い冬であっても凛と咲き誇る大輪のクリスマスローズが、私たちの道標になってくれることを願って、この作品を制作しました。
本作品の一部には、管理された森林由来のパルプを主原料とし、しなやかで強度を持ちながらも紙としてのリサイクルが可能な PAPTIC素材を使用して製作されたジャイアントフラワーのペーパーフラワーが取り入れられています。
2024年1月に実施するワークショップでは、子どもたちの手によってPAPTIC素材の新たなお花を制作。作品に彩りが添えられ春に向け変化していくことで、厳しい冬にも未来へと続く命が生まれ続けていくことを表現します。
OTHER NEWS
-
二子玉川ライズ クリスマス2024 「Blooming Lights」
25 12月, 2024 6 Likes -
魅力溢れる巨大花の世界:PETAL Designのジャイアントフラワー事例5選
26 9月, 2024 6 Likes -
空間装飾をサステナブルに進化 – PETAL Designの取り組み
25 9月, 2024 6 Likes -
2024年丹青会ジャイアントフラワー装飾
01 9月, 2024 6 Likes