FLOWER STAND | ジャイアントフラワー専門アトリエ|PETAL Design
PETAL Designのジャイアントフラワーを使ったフラスタは「推し活、オタ活」にピッタリ!アーティストの目に留まる特別なデザインをプロのスタッフが丁寧にサポートします。デザインやご予算のご相談もお気軽にお問い合わせください。
PETAL Design,ペタルデザイン,ジャイアントペーパーフラワー,Giant paper flower,MEGU,紙のお花,大きな花,コトハナ,フラスタ,フラワースタンド,祝い花
2176
page-template,page-template-full_width,page-template-full_width-php,page,page-id-2176,ajax_fade,page_not_loaded,,qode_grid_1300,qode-theme-ver-16.7,qode-theme-bridge,disabled_footer_top,wpb-js-composer js-comp-ver-6.0.5,vc_responsive
 

FLOWER STAND

フラワースタンドについて

特別な日、特別なあの人に、特別なフラワースタンドを

フラスタ

生花とは違う、全く新しいフラワースタンド

フラスタ(フラワースタンド/祝い花)といえば一般的には生花やバルーンで飾られる華やかなお祝いのお花になります。

PETAL Designでは数多くのアート作品の制作や商業施設への空間装飾を行ってきた経験から、生花やバルーンでは表現できない、ジャイアントフラワーでフラスタを制作しています。代表デザイナーのMEGUはもちろん、スタッフも実は長年生花を扱っていた経験があり、花の特徴やデザインを知り尽くしています。

生花のプロだった集団が、今は紙やウレタンなど様々な素材でジャイアントフラワーを制作し、フラスタの造形を作り上げています。会場に並ぶ数多くのフラスタの中で、ひと際目立つ存在の大きなお花を見つけたら、それはPETAL Designのフラワースタンドかもしれません。

誰とも被らない、インパクトのあるフラスタはきっと推しのアーティストの目にとまるはずです。こんなフラスタは出来ないかも・・・とお悩みなら、まずは一度ご相談ください。スタッフがデザイン面からアドバイスをさせて頂きます。

推し活、オタ活、気持ちを贈るのがフラスタの醍醐味

フラワースタンドを贈るのは、推し活、オタ活の一環として今や一般的に普及しています。アーティストのライブ、舞台公演、2.5次元のアイドルなど、推し活オタ活のジャンルは多岐に渡ります。

これまでもPETAL Designでは様々なフラワースタンドを制作してきましたが、ご相談いただいた全てのアーティストの事を知っていた訳ではありません。それでもご相談いただいたからには贈り主の皆さんと同じ気持ちを込められるように事前に様々なサイトや動画をチェックします。

アーティストをイメージしたり、特別なライブのコンセプトなどを自分らしく表現して贈ることが出来るのがフラスタの醍醐味。PETAL Designではどんなフラスタのご依頼であっても出来る限り実現できるように、デザインや耐久性、ご予算などを加味してお打合せを重ねていきます。

初めてフラスタを依頼する、デザイン的に実現できるのか、など、フラスタを贈る前には様々な心配事があります。ご相談だけで料金が発生することはありません。まずはあなたの気持ちをPETAL Designにお伝えください!

フラスタ
フラスタ

納品、撤去まで、プロだから安心してお任せ

フラスタを贈る際に気を付けなければいけないのが、各イベントで設定される「レギュレーション」を遵守することです。レギュレーションには納品や引き取りの日時はもちろん、贈ることが出来るフラスタのサイズ、連結の可否、装飾物の内容まで決められていることもあります。

過去のイベントにて、レギュレーションに違反したフラスタが納品出来ない、その場でデザインの変更を指示される場面を何回も見てきました。贈り主が心を込めて依頼したフラスタのそんな場面を見ることはとても悲しいことですが、贈り先やイベント会場に迷惑をかけないことは何よりも優先されなければなりません。

公演のレギュレーションについてはお客様自身でご確認いただくとともに、HP等で公開されている場合にはPETAL Designでもしっかりと確認しています。これまでPETAL Designで制作したお花でレギュレーション違反を指摘されたことはありません。安心してお花をお届けするためにもフラスタのレギュレーションは遵守!であることをご理解ください。

納品までの流れ

申し込み

①申し込む

Application

下記フラスタ申し込みページより、お客様情報、フラスタを贈りたいイベント日、会場名、イベント名などについてなるべく詳しくご記入ください。制作の都合上、お申込みについては、納品日の2ヶ月以上前にお願いいたします。(2ヶ月を切ってしまった際はその旨ご相談ください。)

デザインラフ

②ラフデザイン

Rough design

メール、オンラインツール、お会いしてのご相談などで希望のデザインをヒアリングさせていただきます。まずは簡単でもお客様の希望をご自身で描いてみて頂くことをお勧めしています。お客様の希望をヒアリングしたうえで弊社によるデザイン作成も可能です。

③制作作業

Production work

ヒアリングをもとに作り上げたデザインイメージに沿って、花びらを1枚1枚切り抜き、組み立て一つ一つのお花を完成させていきます。繁忙状況にもよりますが、制作には1カ月のお時間を見て頂けると安心です。お急ぎの場合も諦めず、まずは一度ご相談ください。

撮影

④撮影

Take a photo

フラスタが完成したらPETAL Designのアトリエにて写真撮影、お客様に確認用にデータをお送りさせていただきます。この時点での修正は軽微なものに限ります。

納品・撤収

⑤納品・撤収

Delivery / Withdrawal

納品経験豊富なスタッフにより大切に搬入させていただきます。会場レギュレーションに従い搬入し、会場で最終手直しします。会場納品後、納品時の写真を撮影してお客様にお送りします。※納品場所と設置場所が会場都合で異なる可能性があることをご了承ください。※会場・主催者様のご指定の日時に撤収します。お客様によるお花のお引き取りはできませんのでご了承ください。

サイズ・料金

フラスタサイズ比較

本体 1800mm × 700mm 程度
土台 400mm × 400mm 以内

※形状に関してはご相談ください
※会場のレギュレーションを優先させていただきます

基本料金

100,000円〜

※デザイン・難易度により変動します
基本料金内訳
フラワースタンド本体 / デザインラフ1回ご提案 / 宛先、お名前を入れた基本的な祝い札 / フラワースタンド写真撮影データ / 都内近郊への配達・回収 ※概ね山手線圏内
追加オプション料金
絵コンテの大幅な修正 修正1回につき 5,000円 / 2案以上の絵コンテのご提案 1案につき 10,000円 / ミニサイズサンプル作成 一輪につき2,000円 / 配達の際に高速道路を利用する場合の高速料金 実費

よくある質問

Q:振込のタイミングはいつですか?

A:お振込はデザイン確定後、制作に入る前にご入金ください。制作には1カ月程度お時間をいただくことが多いため、通常ですと納品日前1カ月前後がお支払いのタイミングの目安となります。

Q:イベント終了後、フラスタを持ち帰ることはできますか?

A:基本的に、会場内ではお客様によるお花への接触が禁止されていることがほとんどです。※お客様同士でのトラブルを避けるため お花をお持ち帰りになりたい場合は事前にご相談ください。

Q:屋外にも設置できますか?

A:屋外の場合、耐水性のあるウレタン素材でお花を制作する事で設置が可能になります。紙/ウレタンそれぞれに素材の特徴があり、屋内へ設置するフラスタにウレタン素材のお花を使用することもよくあります。ご希望の雰囲気をお知らせください。

Q:自分で作った祝い札を取り付けしてもらえますか?

A:お客様が作成した祝い札を取り付けることは可能です。サイズや素材により取付に追加作業が発生する場合は別途で費用が発生する場合がございます。事前にご相談ください。

Q:ぬいぐるみ等を持ち込んで取り付けしてもらえますか?

A:ぬいぐるみや記念品などの取り付けは要相談となります。

Q:会場にレギュレーションを確認してもらえますか?

A:多くの公演ではイベントHPにフラワースタンド等の設置可否が記載されていますが、記載がない公演もございます。フラスタ設置の可否・納品撤収時間につきましてはお客様にて会場にお問い合わせください。

Q:アトリエでフラスタ制作の見学はできますか?

A:アトリエへのご来場は商品管理の性質上、完全予約制になっております。実際にジャイアントフラワーをご覧になりたい、直接相談したいというお客様は事前にご連絡のうえ、アトリエにお越しいただくことも可能です。

ペタルデザインが手掛けるもう一つのフラスタ

フラスタにそんなにお金をかけられない、屋外にも置きたい、オーダーではなくレンタルにしたい。
そんなご要望にもお応え出来ます。
普通のフラスタとはまた一味違うお花をご提供します。